another episode -ボストンにて-

ある研究者のボストン滞在生活

ボストンの交通

まずは移動手段から.

日本からボストンへの直行便はJALのみのようだ.約13時間のフライト.実は今回初めてJALに乗ったのだが,なかなか快適だった.2-4-2シート編成で窓際だった.4の中2つは勘弁願いたいな.軽食で吉野家出てきたのに驚いた(写真撮り忘れ).機内食の味も良かったと思う.ちなみにボストンの空港は正式名称が General Edward Lawrence Logan International Airport  らしい.長いな.

 

空港からボストン市内へは大きく分けてタクシーか地下鉄かな.荷物が重い上に初めての土地をうろうろするのは嫌なのでタクシーにする.特にチートされるとかはなかった.チップを上乗せするのをすっかり忘れていたせいか荷物は自分でおろした (^^;

 

ボストンの地下鉄は通称Tというようだ.Red, Blue, Green, Orange の4つのline がある.(Silver line というのもあるようだが,これは実質バスだとかなんとか.詳しいことは知らない)空港から地下鉄だと Blue line で市内に行ける.State street 駅で Orange lineに乗り換えられる.

Blue line はボストン市中心部から空港をとおって海岸のほうまで行くらしい.乗ったこと無いのでよくわからない.

Red line は North Cambridge から Harverd, MIT をとおってボストン市内にはいり南のほうへいく.南のほうは途中で分岐するらしい(そこまで南はいったことがない).

Green line は East Cambridgeからボストン市内へはいって西のほうへ行く.途中でB, C, D, Eの4つに分岐する(なぜか A がない).B, C, D はレッドソックスの球場である Fenway Parkの近くをとおる.ある程度西にいくと地上にでて路面電車になる.Red line も南の方へ行くと地上にでたような気がする.ていうかだいたいはじっこのほうは地上にでるのか?

Orange line はボストン市の北のMaldenという地域からボストン市内をとおって南西のForest Hills という地域まで行く.途中DowntownおよびChinatownをとおる.一部 Green line と平行するように走る.

行き先は終着駅で判断するか,もしくは inbound, outbound という表記でどっち方向へいくか確認する.inbound はボストン市内へ向かうほう(上り).outbound はボストン市外へ向かうほう(下り).

 

料金は均一.改札をとおるには主に2つ方法があって

1. Charlie ticket という紙のチケット (1回の乗車で $2.65 ひかれる) を使う.$5とか$10とかいう単位でこのチケットは買える.

2. Charlie card というICカード (1回の乗車で $2.1 ひかれる) を使う.

ICカードのほうが得になっている.Charlie card は駅員からもらえるが,もらえる場所が限られているので空港についたとき地下鉄に乗らなくてもカードだけは駅員からもらっておこう(カードそのものは無料).私はこれをすっかり忘れていてしばらく Charlie card を手に入れられなかった.他には1日free乗車券や7日free乗車券などいくつか種類がある(link pass というやつはバスにも使える).なお,地上に出ている区間では改札などというものはないので乗った時に上記のものを通す or touch する.この場合現金でも払える(Charlie ticket の値段).free 乗車券は1回とおしたら後は見せるだけでいいようだ.

 

バスは路線がたくさんある.地下鉄が走ってないところを補うように走っているらしいが,全然路線を把握していない.料金はこれも均一で Charlie card だと $1.6,Charlie ticket だと$2.1 で乗れる.

 

これら公共交通機関の運賃はどうもどんどん上がっているらしい.ネットでボストンの情報を集めていると,昔の情報ではもっと安い料金が書かれている.(この記事に書かれている情報は2014年10月のものです.)そもそも今年すでに1回値上げした後らしい.しかし日本の(といっても場所によって異なるが)地下鉄,バスと比較して同じくらいか,安いといえるのではないだろうか.均一だし.

 

なお時間帯によってはけっこう混む路線や区間がある.もちろん日本の満員電車ほどではないが.ボストン市外から通勤で市内に来る人はけっこういるようだ.

 

とりあえずこんなところにしよう.