another episode -ボストンにて-

ある研究者のボストン滞在生活

Washington DC 訪問

仕事で Washington DC に行ってきたので写真をいくつか載せます.あまり長く歩き回れる時間はありませんでしたが,一応 Smithsonian 博物館にちらっと行くこともできました.自然史博物館がなかなか興味をそそられて面白かったです(人類の起源とか).航空宇宙博物館ではGPSに至るまでの測定技術の変遷が特に面白かったです.

 

f:id:boston14:20150413095456j:plain

桜は全然咲いてませんでした.まだこのときけっこう寒かったんですよね.

f:id:boston14:20150413095554j:plain

Smithsonian 航空宇宙博物館前.

f:id:boston14:20150413095641j:plain

Washington monument.

f:id:boston14:20150413095720j:plain

Lincoln Memorial 外観.

f:id:boston14:20150413095737j:plain

Rincoln 像.

f:id:boston14:20150413095809j:plain

White house.警備上の理由で遠くからしかみれません.

f:id:boston14:20150413095855j:plain

Rincoln Memorial からみた Washington monument.

f:id:boston14:20150413100023j:plain

夕焼けを背にもう一枚.

散策中ずっと天気が良かったが幸いでした.

USAで日本の娯楽などを楽しむ

約1ヶ月ぶりになってしまいました.何か役に立つことを書こうと気負って,めんどくさくなって書く気がなくなっていました.まあゆるく続けていこうと思います.

さて,USAで生活していて,現地の娯楽を楽しむのもいいですが,やはり日本の娯楽も楽しみたいものです.今は非常に便利な世の中で,本ならば電子書籍の普及によって,USAにいながら日本の本を(電子書籍化されていれば)簡単に楽しむことができます.書店にいっても日本語の本なんて基本みつからないですからね.ほんとKindleさまさまです.ちなみに漫画はほぼ確実にKindle版があるのに対して,小説や教養書などの電子書籍化されてない率は何なんですかね.困ったものです.なお,Webで調べると海外から日本のKindle書籍を購入すると5冊購入した時点でそれ以上購入できなくなるという情報を見つけていたのですが,5冊以降も何も問題なく購入できています.昔はそういうSystemになっていたのでしょうか?

音楽もいまどきはMP3を購入Downloadすることで簡単に楽しめます.Amazon MP3なりMoraなりiTunesなりお好みのServiceを使えばよいでしょう.

娯楽の代表であるTVなど映像系はどうでしょうか?こいつがまた曲者で,かつ私にとってけっこう重要な問題です.私にとってはAnimationが観れるかどうかが問題で,他はどうでもいいんで,Animationの話に限定します.今ではニコニコ動画やバンダイチャンネルなどを使うとWebでもAnimationが楽しめますが,実はこれは日本国内限定です.日本国外から観ようとしても「お住まいの地域からはご利用できません」と出てくるだけです.これは日本国外に住んでいる多くのAnime好きの人たちが不満に思っていることなのですが,なぜこんな余計なことをするのでしょうか?まあ色々と思惑というか複雑な事情があるのだと推察しますが.

さてそれではUSAから日本のAnimeを観るにはどうすればいいのでしょうか?日本に家族などが住んでいる人はnasneのようなNASを用意してそこに録画し,外からnetでそのNASに接続することで観ることが可能になります.nasneはとってもすぐれもので公式アプリを使うことによってTabletやスマホから簡単に外から録画予約や録画した番組の視聴ができるようになります.私はもともとnasneを使っていたのでこの方法をとっていました.が,この方法の唯一といっていい問題は,外から接続するためには機器の接続認証が必要で,それはnasneがあるLocal networkに入らないとできないことです.そして認証が有効な期間は3ヶ月.つまり3ヶ月たつと,日本の家に戻ってそのLocal networkに入らない限りもう役に立たなくなってしまいます.なぜこんな期限をいちいち設定するのでしょうか,意味がわかりません.実は年末に日本に一度帰国していたので認証期間を伸ばせていたのですが,ついに4月になって認証が切れてしまいました.しばらく日本に帰る予定もないので,困りました.VPNを使ってニコニコ動画などを観るという方法もありますが,どう考えても経由しているぶん視聴環境がよくないですよね.

そこで最近知ったのがCrunchyrollというところです.ここは日本のTV局と契約を結んでいて,有料会員なら日本の放送1時間後にもう日本のAnimeが視聴できるという素晴らしいところです.無料会員の場合は1週間後,広告入り,解像度は最低の状態なら観れます.有料会員といっても月$6程度なので良心的です.2週間のTrialがあって,おそらくその後私は有料会員になることでしょう.あと漫画も読めるみたいです.面白いことにこのCrunchyrollは日本からaccessできないらしいですね.おそらくここは放送が終わってしばらくたった過去のAnimeも無料で観れるからなのではないかと思っています.(ニコニコやバンダイチャンネルは過去の作品はお金払わないと観れない.)

これではれて4月からも問題なく日本のAnimeを楽しめるわけですが,なんで日本のTVってこう頑なに外からの視聴を拒否するんですかね(確かHuluも日本のHuluは外から利用できない.あれ,でも日本からUSAのHuluって利用できるのか?).有料なら観れるようになっても問題ないと思うのですけど.

ボストンの食料品店と物価

日々の生活で食料品は重要です.今回はボストンの生鮮食品店と値段についてです.

食料品を買うのに使っている店はだいたいStop and Shop,Trader Joe's,Whole foods, Star market ですかね.Stop and Shop, Star marketは日本でいう大手スーパー.西友とかマルエツとかみたいなんです.Trader Joe's, Whole foodsはorganic foodを売りにした生鮮食品店です.だから後者には例えば歯磨き粉みたいな日用品は売ってないです.実際にはほとんど週末にTrader Joe'sで買いだめして済ませてますが,足りない部分はStop and Shopで補う感じです.Whole foodsは高いんで時々しかいきません.Star marketは日本のみりんをおいている貴重な店なのでみりんがなくなったら行きます.醤油はStop and Shopでも買える.

みんな大好きTrader Joe'sはこんな外観です.ちょっと遠目にとってしまいました.

f:id:boston14:20150302081858j:plain

この店はとても人気があるようで週末はかなり混雑していることが多いです.まあ,店がそもそも狭いからかもしれません.この店は店員さんが非常にいい接客をするので雰囲気がいいです.会計にいくとすごく明るく How are you? と挨拶してくれ人ばかりです.比較対象のStop and shopはいかにもstereo typeで描かれるUSの店といった感じがします.会計はすごく緩慢,他の店員と雑談しながら会計するし態度がいかにも面倒そうといった感じです.Trader Joe'sは雰囲気の良さに加えてorganic foodなのに値段がそんなに高くないので人気なのだと思っています.

食料品は量や質を考慮ないと単純比較できませんが,全般的に日本より物価はやはり高いのではないでしょうか.というか日本の物価が低すぎるのか.例えば牛乳は1 gallon (= 約3.78 L)は3.49 $, organic なら 5.99 $です.今1$ = 119.8円ってでたので,organicでなければだいたい110円/1Lですか.あれ安いな.ああ,そうかgallonでかってるからだ.1/4 gallonとかで買うともっと高いですね. 

f:id:boston14:20150302083546j:plain

手元のreceiptからひろってみるとbanana 1本19cent,tomato 20 ounce (1 ounce は約28.3g)2.29 $ (写真),卵12個(organic)3.99 $,玉ねぎ1個 79 cent,lettuce 1玉 1.49 $(写真),豚肉 1 pound (約453g) 4.49 $ (写真),パンがわりにかってる Bagel 6つ入り 2.29 $ (写真).

f:id:boston14:20150302085201j:plain

f:id:boston14:20150302085339j:plain

f:id:boston14:20150302085518j:plain

f:id:boston14:20150302085622j:plain

最初日本のほうが安いと書きましたけど,冷静にみてみるとそうでもないですかね.卵はちょっと高いですか.肉類はけっこう安いですし,MA州はこれら食料品に消費税かからないので上記値段そのままで買えます.ああ,でも魚はやっぱり高いと感じます.日本の魚の値段は最近上がってますが,こちらが断然高いです.やはりもの次第ですか.

ところで,こちらの単位は面倒ですね.ounce, pound, gallon とか直感的にわからないです.少しなれましたが.

また何か比較するのに面白い食料品を思いついたら書くかもしれません.

英会話

本題の前に凍った(雪に覆われた)Charles Riverの写真を.参考に似た構図で雪がなかったときのものをつけてみます.壮観ですね.ちなみにこの上歩いても大丈夫っぽかったです.

f:id:boston14:20150223075121j:plain

f:id:boston14:20150223075310j:plain

 

本題.USで生活をする上で重要なことの1つに言葉の問題があります.思い立って英会話の学校に行くことにしたので,その理由と背景を書きます.

 

理由は端的に言って「今の自分の英会話力は自分の求める水準に達していないから」です.

私は英語をしゃべるかしゃべれないかの2択でいったら一応しゃべれるに分類されると思います.というか仕事柄しゃべれないと生きていけない.海外での学会発表などありますから英語で意思疎通が取れないことには仕事が成立しません.しかしそのしゃべれるというのは一体どの程度なのでしょうか?

・1対1の対面での会話なら基本的に困ることはない(語彙はまだまだだが).

・USでのNewsは”集中してみていれば”8,9割ぐらい理解できる.

・しかし多人数での会話が苦手.

・雑音有りの状況ではかなり聞き取り能力が落ちる.具体的には,restaurantとかでまわりに人がいてしゃべっている時,お酒を飲んでいる時,電話での会話.

・native speakerはしゃべるのがやたら早いことがあるので,その場合聞き取り率が落ちる.いくつかの単語を連結して発音するようなことがよくあるが,これが聞き取りにくい.(最近ではこれはだいぶ慣れてきたけど)

・映画を字幕なしで見た場合,だいたい半分も理解できない.(slangとか多いと特に)

 

非常に中途半端ですね.ということでせっかくnative speakerに教えてもらえるところがあるから行くことにしました.日常生活で意識していればそれでもうまくなっていくのかもしれませんが,私は普段口数が多い方ではないので,会話する機会を増やしたいという理由もあります.

 一応英会話学校に行く前から自分の好きな映画やテレビ番組などの英語scriptを手に入れて,自分で発音→聞き取りという練習は始めていました.webの音声付き辞書で発音確認しながらやればけっこういい特訓になっている気がします.さてこれでどれだけ上達することやら.

 

冬のボストン

現在ボストンは冬のまっただ中.最高気温は常に氷点下.雪は2日ごとに降っている気がしますし,1月末から毎週のように雪の嵐がきています.今週末も強い雪と風で外に出たくありません.今日は特に風が強く,積もった雪が巻き上げられている状態です.

雪関係で少し驚いたのは学校が休みになることや,公共交通機関などが止まることが迅速に決まることです.今週末などは金曜日の時点で日曜の公共交通機関がすべて止まることが知らされていました.日本だと一部の客が怒鳴りこみに行きそうですね.でもこちらではこれが当たり前なようです.学校も雪の嵐がくる前日に休みの知らせがくるようです.日本みたいに安全性に十分留意の上~,みたいな休みにするのかしないのかわからない中途半端なものではなくて,交通機関も止まるし安全確保のため完全に休み,とはっきりしています.

なお,大雪が降っても次の日には除雪車が車道をすっかり綺麗にしていきます.歩道も建物の前は住人などに除雪の義務があるようで,だいたい除雪されていきます.困るのは横断歩道のあたりで,ここはあまり除雪されていないことが多く,中途半端に除雪で溶かされた雪のたまり場になっていて靴が濡れます.Snow bootは必須ですね.

 

f:id:boston14:20150216105152j:plain

 

f:id:boston14:20150216104955j:plain

f:id:boston14:20150216105033j:plain

 

 

ボストンの賃貸物件

ボストンにくるにあたって当然住むところを探しました.家について書いていなかったので,今回は家の話です.

 

ボストンの家賃は驚くほど高いです.ホストからは「ボストンの家賃は高いけど,東京ほどじゃないと思うよ」と言われんたんですが,東京のほうが基本安いと思います.ボストンで家を探すには大別すると

1.Craigslist で探す.

2.現地不動産を使って探す.

3.日系不動産を使って探す.

でしょうか.あとはこの掲示板でルームシェアする人を探すとかアパートの引き継ぎをするとかあります.

1.は信用出来ない情報も混ざっているので難易度が高いでしょう.しかし物件の家賃相場を知るのにはとてもよく事前の下調べができるので使って損はないです.これで調べるとわかりますが,Studio (日本でいうワンルーム,1K相当)で1000ドル下回るところなんてほとんどないです.あっても相当怪しい感じです.1000ドルって今のレートでいうと12万弱ですよ.ルームシェアなら月800ドルとかも可能なようですが,1人で住むなら最低月1300ドルぐらいは覚悟しないといけない感じです.

2.は標準的な手段ではないでしょうか.しかしこの場合どうしても現地にいって不動産とやりとりしないといけません.時間に余裕がある人や絶対現地で内見しないと嫌という人はこの手段になるでしょう.市内を歩くとそこら中で不動産屋を見かけますが,私は次で説明する3.を使ったので,2.でどのくらいの候補がみつかるのかはわかりません.

3.エイブルのボストン支店アパマンUSAアーバン不動産ミカサ不動産 などがあります.エイブルとアパマンは日本の不動産のアメリカ支店ですね.アーバンとミカサは日本人による経営の不動産で日本語でやりとりできます.この手段の利点は日本にいながら家を決められるということです.あと日本語が通じる.実はアパマンとミカサはまったく使っておらず,日本にいながら決められるかどうかわかりませんから,利用される方はご自分で確認してください.欠点は全体的に高い物件しか扱っていないこと,物件数が少ないことです.仲介手数料も取られます(2.の手段でもこれは取られると思うけど).

私は現地での手間を極力減らしたかったので最終的に3.のアーバン不動産で決めました.私の主な要求は

・勤務地徒歩圏内

・家具付き

・スーパー徒歩圏内

を死守でしたが,家具付きというのがネックで家具付きの物件なんてほとんどなかったです.レンタルとか,現地行ったあとに買ってもいいんですがとにかくその手間をはぶきたかった.面倒だし.あと車を持つ予定もなかったので.あと,ボストン(アメリカ?)の家の全体的な傾向として

・ガス・水道・暖房費は家賃に込みのことが多い.

.電気代は別であることがほとんどだが,まれに電気代込みの物件もある

・集合住宅の場合,部屋に洗濯機と乾燥機は基本おけない(おけるところは相当高級物件).コインランドリーが地下にあって,そこを使うのが基本.物件によってはコインランドリーがなく,周辺にあるものを利用しなければいけない場合もある.

・ネットはだいたい設備がはいっているが,家賃には含まれていないし,契約は別途自分でする必要がある.

最初1.でずっと探していて家具付きの良さそうな物件が1件だけあったんですが,1.の手段だと現地いってみるまで信用出来ないし,いったときになくなってたら終わりだから3.になりました.それでエイブルとアーバンを使ったときの感想は,

・エイブル:日本のエイブルそのもの.問い合わせると積極的に連絡とってくる.国際電話も普通にかけてくる.押しが強い感じ.ここでも家具付きのよさそうなところが1件あったんですが,周辺の治安に自信がもてなかった,設備で1点不満なところがあったのと,極めつけは契約する場合前もって払う金の決済手段がクレカで,セキュリティコードまでメールで送れといわれたこと.最後はないわ.

・アーバン:英語で連絡とったらずっと英語での連絡のままだったが,社員は基本的に日本人のようだ.淡々と仕事してくれる感じ.とくに押しは強くない.いいところだと思います.ただ部屋の状況や,契約の条件などはこっちが事細かに聞いて聞き出さないと行き違いが発生する可能性があるので必要事項はもれなく全部確認するようにしましょう(当たり前だけど).とくに契約期間は大家の都合で「この期間じゃないとだめ」とか言い出すので(空き期間をなるべくなくしたいから.)気をつけましょう.

内見せずに決めたけど(写真では確認した),しばらく住んでみてここにして結果的jに良かったなと思ってます.なお,ボストンは車なくても何とかなります(単身者に限る).家族連れの人は家探すのもっと大変だろうな.結局月いくらの物件に住んでいるのかは秘密にしておきます.

 

The Daily Catch (ボストンのイタリアンレストラン)

しばらく間があいてしまいました.前回NBAを観に行ったときに,試合前の腹ごしらえで寄ったレストランを紹介します.

The Daily Catch というレストランでNorth Stationの近くにあります.というか近くにあるからここに決めていきました.この付近のNorth End という地域はいわゆるイタリア人街になっているようで,たくさんのイタリアンレストランがあります.

f:id:boston14:20150126050325j:plain

 

 店の前はこんな感じ.こじんまりとした地域のレストランという感じです.入るとイタリア人であろうと思われるきさくな店員さんが案内してくれました.まず飲み物注文で,ビールを飲もうと思ってなんか見慣れないRoot beerってのが目にはいって,店の名前がはいってるしこれにしようと思って注文しました.

f:id:boston14:20150126050752j:plain

で,出てきたのがこれ.ご存知のかたも多いのかもしれませんが,これはいわゆるビールではありません.アルコールは含まない炭酸飲料です.まったく知らずに注文してしまい,飲んでびっくりしましたよ.だってこれめっちゃ甘いんですもの.Wikipediaによると「バニラや、桜などの樹皮、リコリス(甘草の一種)の根、サルサパリラ(ユリ科の植物)の根、ナツメグ、アニス、糖蜜などのブレンド」らしいです.私これ無理です.コップ一杯でギブアップして残しました.たぶんドクターペッパーが一番近い味だと思います.すごく薬臭い味で受け付けませんでした.

 

さて本題の食事はAlfredo with Calamariを注文しました.

f:id:boston14:20150126051439j:plain

イカスミパスタのクリームソースらしい.そのままだと具がはいってないらしく,注文するときに「Sea Foodつけるか?」と聞かれたのでつけると答えたのでエビがはいってます.このフライパンごとでてくるパスタがこの店の特徴の1つのようです.なかなかの迫力ですね.濃厚なクリームソースで非常においしかったです.ちなみにこれで約30ドル.たぶんエビがなければ20ドルぐらいなんだと思うけど,ちょっと高い気もしますね.まあこちらの物価水準を考えるとこのぐらいが普通なのかな.複数人でいけばシェアとかできてよさそう.というかレストランに1人で入るのってけっこうつらいものがありますね.まわり全員2人以上だったし.この店はこじんまりしてたからいいものの,しっかりしたレストランは挑戦しにくいです.